2008年10月アーカイブ

平野 啓子さんが新宿消防団員( 東京都)と対話(6月)
平成20年6月7日又は6月8日放送(第10回目)

ゲストの写真
ラジオを聴く
応援団 出演消防応援団
平野 啓子さん



東京都 新宿消防団 団員 
天野 雅代さん


次回放送予定: 第11回目 6月14日又は6月15日放送
ゲスト: 消防応援団 平野啓子さん
ご出演: 愛知県長久手町消防団 部長 水野 玲美さん
平成20年10月12日(日)、第21回全国消防操法大会(財団法人 日本消防協会主催)が、東京都江東区有明の東京ビッグサイト屋外展示場において、大会史上最高の23,000人以上が参加し、澄み渡る秋晴れの下、盛大に開催されました。
 今回の大会は、自治体消防60周年記念事業の一環として、東京都並びに関係機関のご支援ご協力を得て、初めて東京ビッグサイトの大舞台で開催することとなりました。首都東京の、足回りがよく著名な会場という利点を活かし、同時開催の地域総合防災力展との相乗効果により、消防関係者に限らず、広く一般の方にもご覧いただき、消防団の活動について理解を深めていただくことができました。
 また、大会前日の11日(土)には前夜祭として、激励交流会が開催されました。特に今回は内閣総理大臣もご臨席され、ご挨拶の後、出場選手との記念撮影にも応じられるなど、選手団の士気が一気に高まりました。消防応援団(団長 大沢啓二氏)の方々も、メッセージと記念Tシャツの贈呈で激励され、各テーブルを回って歓談しながら気軽に写真に入っていただくなど、終始和やかな雰囲気の1時間半となりました。



① 大会は、総括指揮者である島根県出雲市消防団・三成重徳団長を先頭とした出場隊の堂々たる入場行進で始まりました。





② 日消旗入場 ③開会宣言(高木繁光大会副会長)④ 国旗掲揚 ⑤ 優勝旗返還(消防庁長官賞)の後、以下のとおり開会式が実施されました。

⑥ 大会会長挨拶
 繹カ日本消防協会 片山虎之助会長
⑦ 来賓祝辞
河村建夫内閣官房長官(内閣総理大臣代理)
中村博彦総務大臣政務官(総務大臣代理) 小林輝幸全国消防長会会長
⑧ 歓迎の辞
谷川健次東京都副知事(東京都知事代理)
⑨ 競技上の注意
岩田知也消防大学校校長(審査長)


⑩ 選手宣誓 石川県能登町消防団・天幸治嘉指揮者




◎操法競技
 操法競技は、10時00分より開始。第1コース、第2コースをポンプ車の部、第3コースを小型ポンプの部として熱い戦いが繰り広げられました。



審査員競技終了報告


◎東京消防庁音楽隊演奏
 お昼の休憩時間には、東京消防庁音楽隊の演奏とカラーガーズ隊の演技が披露され、観客から多くの拍手が送られました。



◎ 消防団多機能型車両訓練展示
 操法競技が終了した後、表彰式までの時間を利用して、繹カ日本消防協会が、平成19年度及び平成20年度でモデル事業として各県に1台ずつ交付している、消防団多機能型車両を使用した訓練展示が行なわれました。
今回は、昨年度に交付、配備を受けた首都圏の3消防団(東京都八王子市、神奈川県茅ヶ崎市、千葉県いすみ市)が、それぞれ積載資器材を活用して、救出救助、救急、消火活動の訓練を展開し、消防団多機能型車両の威力を披露しました。

救助器具を用いた救出救助訓練AEDを用いた心肺蘇生訓練
小型動力ポンプによる消火訓練


◎腕用ポンプによる放水披露
日本消防会館1階のロビーに展示されている、昭和初期に制作された腕用ポンプを使用した操法(放水)が披露されました。茨城県大子町消防団の方々が、当時の刺子(防火服)を着用され、指揮者の号令により、人力だけで防火水槽から吸水し、ユーモアたっぷりな動きでホースを3本延長、見事に標的を倒した時には、場内から大きな拍手と歓声が送られ、成績発表前で緊迫していた会場への一服の清涼剤となりました。



☆表彰式、閉会式
 岩田審査長から競技の審査結果が発表され、引き続き表彰式が執り行われました。ポンプ車の部、小型ポンプの部とも優勝隊(各部1隊)には、消防庁長官賞と日本消防協会会長賞が、準優勝隊(各部3隊)・優良賞隊(各部6隊)には日本消防協会会長賞が授与され、最後に日本消防協会会長特別賞として、優秀選手賞が各操作員の合計9名に授与されました。
 表彰式終了後、引き続き閉会式が行われ、第21回全国消防操法大会の全日程を終了しました。

岩田審査長 審査結果発表 消防庁長官表彰 岡山県和気町消防団
消防庁長官表彰 福岡県福岡市西消防団 日本消防協会会長表彰 岡山県和気町消防団
日本消防協会会長表彰 福岡県福岡市西消防団 金メダル授与(日本消防協会会長賞)


日本消防協会会長表彰(準優勝隊 各部3隊)

ポンプ車の部兵庫県神河町消防団小型ポンプの部高知県高知市消防団
岐阜県揖斐川町消防団長崎県壱岐市消防団
石川県能登町消防団長野県上田市消防団




日本消防協会会長表彰(優良賞隊 各部6隊)

ポンプ車の部島根県松江市消防団小型ポンプの部山形県西川町消防団
愛媛県八幡浜市消防団茨城県大子町消防団
広島県福山市消防団鳥取県日野町消防団
岩手県一戸町消防団秋田県三種町消防団
青森県八戸市消防団宮崎県日之影町消防団
群馬県昭和村消防団埼玉県小鹿野町消防団




日本消防協会会長特別表彰(優秀選手賞 各操作員1名)

ポンプ車の部 
指揮者   井上 金蔵 (愛媛県八幡浜市消防団) 
1番員   山形  満 (滋賀県近江八幡市消防団)
2番員   松尾 庸弘 (岡山県和気町消防団)
3番員   新田 章博 (岡山県和気町消防団)
4番員    牧 直貴 (広島県福山市消防団) 

小型ポンプの部
指揮者   北野 博文 (福岡県福岡市西消防団) 
1番員   篠崎 康輔 (長崎県壱岐市消防団)
2番員   重松  厳  (福岡県福岡市西消防団)
3番員   木澤 浩史 (茨城県大子町消防団)




木村勉大会副会長による万歳三唱


大会結果はこちらからご覧ください。(エクセルファイルが開きます。)
今にして思えば、よくやったと思います。
 しかし、大会直後はショックでした。私たちの部は、7番目に出場しました。(ポンプ車の部出場チーム:15チーム)
 競技終了後、得点が掲示板に発表される方式で、前回大会優勝以上の得点でトップにたちました。それから数々のチームが競技を行い、後3チームの時点でトップ、全国大会出場が、おぼろげながらも見えてきた矢先、八幡浜のチームの競技に圧倒されました。何か逆転さよならホームランを打たれたような気分でした。
 消防操法地区大会から含めて、熱心に練習して来ましたし、よくやった結果が認められた気分でしたが、優勝チームは、それ以上にやってきたんだなあと思いました。きっと、全国大会でも活躍されると思います。
 私たちの大会に臨むテーマは、「感謝」でした。宇和分団をあげてのホース巻きから、水揚げ・グラウンド整備等の応援体制、消防団OB・消防署の指導など、みんなに感謝しながら期待に応えようと頑張りました。選手は、病院に通ったり、痛々しいテーピングをしての練習とよく頑張りました。時間が経つにつれ、よくやったみんなに感謝しています。
 県大会までの練習等を通じて、いろいろ勉強になった事は、部員一同、今後の人生において、生きてくると思います。

ダニエル・カールさんが安中市消防団員(群馬県)と対話(8月)
平成20年8月30日又は8月31日放送(第22回目)

ゲストの写真
ラジオを聴く
応援団 出演消防応援団
ダニエル・カールさん


インタビュアー
群馬県 安中市消防団 団員
関根 英明さん
この度は貴重な経験をありがとうございました。少し緊張しましたが、楽しい時間が過ごせました。 皆さんに消防団や、地域の防災について少しでも興味を持ってもらえれば、と思います。 写真は今年水防訓練に参加したときのもので、土のう積みや結索訓練、女性防火クラブによる炊き出し等が行われ、風水害に対する訓練を行いました。 これからも消防団活動に力を入れていきたいと思いますので、よろしくお願い致します。


次回放送予定: 第23回目 9月6日又は9月7日放送
ゲスト: 消防応援団 ガッツ石松さん
ご出演: 茨城県 取手市消防団 団員 中村修さん 団員 中村美子さん
ダニエル・カールさんが高岡市消防団員(富山県)と対話(8月)
平成20年8月23日又は24日放送(第21回目)

ゲストの写真
ラジオを聴く
応援団 出演消防応援団
ダニエル・カールさん


インタビュアー
富山県 高岡市消防団 分団長 
横川 照子さん
崇高な心で活動している消防団という話題で電話対談できましたことは、私の人生の中で、また一つ誇りに思える“ひととき”でした。ダニエル・カールさんは、初めてお話した方であることを忘れるほど、親しみを感じられる方でした。 カールさんは、富山の方へいらしたことがあるそうですが、これをご縁に是非、高岡へ来ていただけたらと思っております。高岡では、来年2009年、開町400年を迎え、18万市民をあげて大イベントが開催される予定です。私たち女性消防団員も、消防団の意気込みをこの大イベントに発揮できればと思っております。 終わりになりますが、カールさん、ぜひお会いできたらいいですね。


次回放送予定: 第22回目 8月30日又は8月31日放送
ゲスト: 消防応援団 ダニエル・カールさん
ご出演: 群馬県 安中市消防団 団員 関根 英明さん
ダニエル・カールさんが高幡消防団員(高知県)と対話(8月)
平成20年8月16日又は8月17日放送(第20回目)

ゲストの写真
ラジオを聴く
応援団 出演消防応援団
ダニエル・カールさん


インタビュアー
高知県高幡消防組合 中土佐消防団 団長 
出耒 勝利さん
今日までの人生で初めての体験をするにあたり正直申しますと、うまく話すことが出来るかどうか多少の不安と緊張はありましたが、ダニエルさんからの開口一番に発せられた『出耒 さ~~~ん』の絶妙なタイミングでの呼びかけで、私の不安と緊張は一瞬のうちに解けその後は軽快かつユーモアに溢れたインタビューでさすがプロフェッショナル、 無粋で口ベタな私を最後まで旨くリードして頂き無事に収録を終えることができましたことをこの場を借り御礼申し上げます。 ダニエルさん本当に有り難うございました。  ダニエルさんの今後益々のご活躍・ご発展をはるか土佐の地より心から応援しております。  『がんばれダニエル!』


次回放送予定: 第21回目 8月23日又は24日放送
ゲスト: 消防応援団 ダニエル・カールさん
ご出演: 富山県 高岡市消防団 分団長 横川 照子さん
ダニエル・カールさんが福島市消防団員(福島県)と対話(8月)
平成20年8月9日又は8月10日放送(第19回目)

ゲストの写真
ラジオを聴く
応援団 出演消防応援団
ダニエル・カールさん


インタビュアー
福島県 福島市消防団 団員
渡辺 のり子さん
入団5年目の私は、紙芝居を通し大好きな福島市の安心・安全・無火災の街を目指しています。女性団員12名が訓練と経験を各地域の中で生かし、女性として出来る事を、広めて行きたいと思います。


次回放送予定: 第20回目 8月16日又は8月17日放送
ゲスト: 消防応援団 ダニエル・カールさん
ご出演: 高知県高幡消防組合 中土佐消防団 団長 出耒 勝利さん
ダニエル・カールさんがさつま町消防団員(鹿児島県)と対話(8月)
平成20年8月2日又は8月3日放送(第18回目)

ゲストの写真
ラジオを聴く
応援団 出演消防応援団
ダニエル・カールさん


インタビュアー
鹿児島県さつま町消防団 団長
櫛山 健一さん
今回,こうした楽しい時間を過ごさせていただき,大変うれしく思います。常日頃から,消防団の役割は,「傘」のような存在だと思っております。天気のいい日は,玄関の隅に置かれているものの,いざ雨となると,さっと開いて私たちを雨に濡れないように守ってくれます。そのためにも常日頃から訓練に励んでいるところですが,今回の番組は,こうした消防団の存在を大きく照らしてくれ,団員にとっても大きな励みになると思うことでした。今後も,ふるさとを守り,愛しながら活動に励んでまいります。


次回放送予定: 第19回目 8月9日又は8月10日放送
ゲスト: 消防応援団 ダニエル・カールさん
ご出演: 福島県 福島市消防団 渡辺 のり子さん
舞の海さんが高畠町消防団員(山形県)と対話(7月)
平成20年7月26日又は7月27日放送(第17回目)

ゲストの写真
ラジオを聴く
応援団 出演消防応援団
舞の海さん


インタビュアー
山形県高畠町消防団 分団長
平  崇さん
「ラジオ出演は初めてでありましたので、大変緊張しました。アナウンサーとゲストと私の3人で対話形式でありました。 こち亀新聞のことや、消防団のことなどを話しました。 消防団の活動を取り上げるこの番組に出られたことは、 一消防団員としてたいへんうれしいことでした。


次回放送予定: 第18回目 8月2日又は8月3日放送
ゲスト: 消防応援団 ダニエル・カールさん
ご出演: 鹿児島県さつま町消防団 団長 櫛山 健一さん
舞の海さんが福岡市消防団員(福岡県)と対話(7月)
平成20年7月19日又は7月20日放送(第16回目)

ゲストの写真
ラジオを聴く
応援団 出演消防応援団
舞の海さん


インタビュアー
福岡県福岡市消防団 玄界水下上分団 分団長 
久保田 正一さん
小さな島で生活している私が、かつて大相撲で活躍していた舞の海さんと電話で直にお話することができ、更には全国放送のラジオ番組でOAされることは大変光栄です。今度機会があれば是非お会いしてみたいと思います。


次回放送予定: 第17回目 7月26日又は7月27日放送
ゲスト: 消防応援団 舞の海さん
ご出演: 山形県高畠町消防団 分団長 平  崇さん
舞の海さんが柏崎市消防団員(新潟県)と対話(7月)
平成20年7月12日又は7月13日放送(第15回目)

ゲストの写真
ラジオを聴く
応援団 出演消防応援団
舞の海さん


インタビュアー
新潟県柏崎市消防団 副団長
新井 正行さん
過去に経験したことのない災害に遭遇しましたが、大勢の皆さんの協力で速やかに対応する事ができました事に対し感謝を申し上げます。  また、この災害で大勢の皆さんが被災され、今なお大変なご苦労をされております。これからも大変かとは思いますが、1日も早い復興と震災前と変わらぬ生活に戻れるように願っています。


次回放送予定: 第16回目 7月19日又は7月20日放送
ゲスト: 消防応援団 舞の海さん
ご出演: 福岡県福岡市消防団 玄界水下上分団 分団長 久保田 正一さん
舞の海さんが草加市消防団員(埼玉県)と対話(7月)
平成20年7月5日又は7月6日放送(第14回目)

ゲストの写真
ラジオを聴く
応援団 出演消防応援団
舞の海さん


インタビュアー
埼玉県草加市消防団
分団長 佐久間 義範さん 団員 佐久間 由美子さん
舞の海さんと夫婦揃ってお話することができ、楽しい時間を過ごせました。励ましのお言葉もいただき、ますます身の引き締まる思いです。 長年夫婦で消防団活動をしており、子供たちも消防団に興味を持っていますので、将来は、家族で地域の安全を守っていくことができればと考えています。


次回放送予定: 第15回目 7月12日又は7月13日放送
ゲスト: 消防応援団 舞の海さん
ご出演: 新潟県柏崎市消防団 副団長 新井 正行さん
平野 啓子さんが 美里町消防団員(熊本県)と対話(6月)
平成20年6月28日又は6月29日放送(第13回目)

ゲストの写真
ラジオを聴く
応援団 出演消防応援団
平野 啓子さん


インタビュアー
熊本県美里町消防団 団長 
大原明和さん
平野さんには励ましのお言葉をいただきありがとうございました。緊張しましたが、素晴らしい体験に関係者の皆様には感謝いたします。私が団長に就任し、豪雨災害や連続不審火など、今までにない数々の災害に見舞われ、町民一同不安な日々もありましたが、一人の犠牲者も出さずにこられたことは、関係機関や地域の方々と連携した消防団員の日ごろの訓練の賜物と自負しております。これからもがんばりますので、応援よろしくお願いします。


次回放送予定: 第14回目 7月5日又は7月6日放送
ゲスト: 消防応援団 舞の海さん
ご出演: 埼玉県草加市消防団 分団長 佐久間 義範さん 団員 佐久間 由美子さん
平野 啓子さんが 甲賀市消防団員(滋賀県)と対話(6月)
平成20年6月22日又は6月23日放送(第12回目)

ゲストの写真
ラジオを聴く
応援団 出演消防応援団
平野 啓子さん


インタビュアー
滋賀県甲賀市消防団 副団長 
青木宗市さん
「ラジオ番組出演は初めての経験でとても緊張しました。 消防応援団の平野さん、アナウンサーの山本さんのおかけで何とか我が街の消防団の活動内容が報告できたと思います。 消防応援団の皆様が我々の活動を理解していただき応援していただいて非常に心強く思います。」


次回放送予定: 第13回目 6月28日又は6月29日放送
ゲスト: 消防応援団 平野 啓子さん
ご出演: 熊本県美里町消防団 団長 大原明和さん
平野 啓子さんが長久手町消防団員( 愛知県)と対話(6月)
平成20年6月14日又は6月15日放送(第11回目)

ゲストの写真
ラジオを聴く
応援団 出演消防応援団
平野 啓子さん


インタビュアー
愛知県長久手町消防団 部長 
水野 玲美さん
とても緊張しましたが、平野さん&山本さんの優しい声はとても話しやすく、楽しい時間を過ごせました。またひとつ消防団員として貴重な経験ができ、嬉しく思います。  これからもポピーズの活動を通じて女性消防団員を多くの方に知っていただき、一人でも多くの方に消防団活動に参加していただけるよう努力していきたいと思います。


次回放送予定: 第12回目 6月22日又は6月23日放送
ゲスト: 消防応援団 平野啓子さん
ご出演: 滋賀県甲賀市消防団 副団長 青木宗i市さん

消防個人年金パンフレットのご案内

消防個人年金パンフレット(簡易版-2頁)

消防個人年金パンフレット(詳細版-12頁)


ご覧になるにはAdobe Acrobat readerが必要です。

このアーカイブについて

このページには、2008年10月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2008年9月です。

次のアーカイブは2008年12月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 7.1.4