お問い合わせ
入札公告
全国消防団PR
メールマガジン登録者募集中
沿革・組織
沿革・組織について
会長あいさつ
組織に関する情報
業務に関する情報
財務に関する情報
各種規程
各種共済制度のご案内
各種共済
消防団員等福祉共済
消防個人年金
防火防災訓練共済
女性防火クラブ員等福祉共済
各種共済制度申請書
消防団活動事例
消防団情報館
消防団の概要
消防団の活動内容
消防団の統計データ
消防の歴史
あなたの街の消防団
消防団情報閲覧コーナー
いきいき消防
これまでの主な行事
全国消防操法大会
全国消防殉職者慰霊祭
定例表彰式
国際会議
消防団120年・自治体消防65周年記念大会
その他の行事
国への要望等
消防団幹部の職章
日消グッズ
関連団体等へのリンク
リンク先一覧
●矢口消防少年団(東京都大田区)
「矢口消防少年団の活動状況」
矢口消防少年団は平成22年8月22日(日)、先日支給された活動服を団員に配付し、救急訓練を実施しました。活動服に初めて袖を通した団員からは、「格好いい」、「動きやすい」などと様々な意見が出ました。
当日は、モデル少年消防クラブとして必要となる専門的な知識と技術を習得するために、より高度で実践的な救急現場に直面した場面を想定した訓練を実施しました。
団員の中で隊長、隊員と役割分担を行い、胸痛を訴えた方が突然倒れ、心肺停止となったなどの想定で、救急隊が到着するまでに必要な通報、応急手当、救急隊への引き継ぎ等の項目について臨場感あふれる内容の訓練を行いました。
今回の救急訓練により、隊長が中心となり、隊長と隊員あるいは隊員同士が相互に連携を取り、チームワークを発揮した活動を行うことの大切さを全員が改めて認識する良い機会となりました。
公益財団法人 日本消防協会 〒105-0001 東京都港区虎ノ門2丁目9番16号 電話:03-6263-9401(代表)
Copyright © 2008 Nissho all rights reserved. /
プライバシーポリシー