2013年11月アーカイブ



 平成25年11月25日(月)、消防団120年・自治体消防65周年記念大会が、天皇皇后両陛下ご臨席のもと盛大に執り行われました。

 

 

-- 平成25年 8月31日(土)又は9月1日(日)--
布施明さんが豊田市消防団(愛知県)と対話

出演:消防応援団

 布施明さん


 



愛知県 豊田市消防団 ラッパ隊副隊長
法山 泰潤

 初めてのラジオ出演でしたので、大変緊張しました。 これからも愛知県豊田市消防団のラッパ隊として、恥じない演奏が出来るように頑張ります。

次回放送予定  : 平成25年 9月7日(土)又は8日(日)放送
ゲスト       : 小倉優子さん
消防団員     : 千葉県 成田市消防団 分団長 長谷川 能正さん
 
-- 平成25年9月28日(土)又は29日(日)--
小倉優子さんが三郷市少年消防クラブ(埼玉県)と対話

出演:消防応援団

 小倉優子さん


 



埼玉県 三郷市少年消防クラブ クラブ員
髙井 友輝さん

 すごく緊張してうまくしゃべれなかったけど、とても良い経験になりました。 東京ドームの記念大会では、精一杯頑張りたいと思います。
そして、私の将来の夢、【救急救命士】になれるように、これからも消防・防災を学び、一生懸命努力します。

次回放送予定  : 平成25年10月5日(土)又は6日(日)放送
ゲスト       : 佐藤水香さん
消防団員     : 兵庫県 神戸市兵庫消防団 分団長 髙橋 晃治さん
 
-- 平成25年9月21日(土)又は22日(日)--
小倉優子さんが東久留米市消防団(東京都)と対話

出演:消防応援団

 小倉優子さん


 



東京都 東久留米市消防団 分団長
河井 清さん

 ラジオに出演させていただきありがとうございました。 記念大会では精一杯の演技を行いたいと思います。
今後も東久留米の安全・安心を守るため活動していきます。


次回放送予定  : 平成25年9月28日(土)又は29日(日)放送
ゲスト       : 小倉優子さん
消防団員     : 埼玉県 三郷市少年消防クラブ クラブ員 髙井 友輝さん
 
-- 平成25年9月14日(土)又は15日(日)--
小倉優子さんが仙台青葉消防団(宮城県)と対話

出演:消防応援団

 小倉優子さん


 



宮城県 仙台青葉消防団 団員
和田 俊一さん

 小倉優子さんの優しい人柄のおかげで、楽しくお話することができました。消防団120年自治体消防65周年記念大会では、藩政以来続く伝統はしご乗りの継承者として、心を込めた伝統の技を皆様に披露できるようがんばります。また、この放送を聴いた方が、消防団に興味を持っていただき、一人でも多くの方が入団していただければ最高です。

次回放送予定  : 平成25年9月21日(土)又は22日(日)放送
ゲスト       : 小倉優子さん
消防団員     : 東京都 東久留米市消防団 分団長 河井 清さん
 
-- 平成25年9月7日(土)又は8日(日) --
小倉優子さんが成田市消防団(千葉県)と対話

出演:消防応援団

 小倉優子さん


 



千葉県 成田市消防団 分団長
長谷川 能正さん

 今回は、ラジオ出演させていただきありがとうございました。 収録前は緊張していましたが、小倉優子さんと山本アナウンサーに助けて頂き、楽しい時間を過ごすことが出来ました。
  今後も成田市消防団員1500名が一丸となり成田市の安全・安心に貢献して行きます。
次回放送予定 : 平成25年9月14日(土)又は15日(日)放送
ゲスト      : 小倉優子さん
消防団員    : 宮城県 仙台青葉消防団 団員 和田 俊一さん
 

第19回全国女性消防団員活性化ぎふ大会を開催

  平成25年10月30日(水)、第19回全国女性消防団員活性化ぎふ大会が岐阜県高山市「飛騨・世界生活文化センター」において盛大に開催され、全国から約2,700名の女性消防団員等関係者の方々が参加されました。
 今大会は、「伝統を守り、未来を拓く われら女性消防団」をテーマに、全国女性消防団員が一堂に会し、日頃の消防団活動や取り組みについての発表や地域をこえた情報交換が行われ、女性消防団員の活気ある大会となりました。
 
大 会 要 項
1 大会名称 第19回全国女性消防団員活性化ぎふ大会
2 開催日 平成25年10月30日(水)~31日(木)
3 大会会場

大会 「飛騨・世界生活文化センター」
情報交流会 「ひだホテルプラザ」

4 主催 消防庁
財団法人 日本消防協会
一般財団法人 岐阜県消防協会
第19回全国女性消防団員活性化ぎふ大会実行委員会
5 共催 岐阜県高山市
6 後援 岐阜県市長会 岐阜県町村会 岐阜県消防長会
 
大会スケジュール
◎ 大会(飛騨・世界生活文化センター)
10:30~11:25 開会式
11:25~12:20 活動事例発表(4団体)
12:20~13:20 アトラクション 「上宝一重ケ根 鶏芸」「八幡祭 獅子舞」
13:20~14:50 火災予防啓発劇(4団体)
15:00~15:50 パネルディスカッション
15:00~16:00 記念講演「女優・歌手 清水ミチコ 氏」
16:00~16:30 閉会式
 
◎ 情報交流会(ひだホテルプラザ)

18:00~19:30



オープニングセレモニー

飛騨の祝い唄「めでた」
 
開  会  式
高山市の伝統芸能である鶏芸の先導による大会旗入場

郡上市消防団 酒井 ひとみさんによる開会宣言
 
あ い さ つ

主催者挨拶 消防庁 武田審議官

主催者挨拶 日本消防協会 秋本会長
 

主催者挨拶 岐阜県消防協会
尾石会長

開催地市長挨拶
 高山市 國島市長
 

来賓祝辞 岐阜県 古田知事
 
活 動 事 例 発 表

愛媛県今治市消防団
桑村広子さん
「今治市消防団 女性部カラーガード隊」

埼玉県川越市消防団
齋藤由香さ
「女性消防団活動の足跡と絆」
 

大阪府枚方市消防団
福川妃路子さん
「笑いのなでしこ!枚方市消防団女性分団」

佐賀県伊万里市消防団
宮﨑紀子さん
 「女性消防団、今日までそして明日から」」
 
ア ト ラ ク シ ョ ン

八幡祭「獅子舞」
 
火 災 予 防 啓 発 劇

 火災予防啓発劇は、全国から選ばれた4団体が発表しました。それぞれ趣向を凝らした啓発効果の高いものでありました。

岐阜県飛騨市消防団「おれさまはカジノモト 私たちの防火教室」
 親しみやすい動物のキャラクターを取り入れ、万が一火災に巻き込まれたときの身の安全の確保を知ってもらい、子供も含め家族にも火災予防を伝える内容となっていました。
 
茨城県阿見町消防団  「子供向けの防火・防災教育」
 子供達に大人気の「あみぱんちゃん」が、地震や火災に遭遇したときの対応を女性消防団員さんの説明とともに「ストップ ドロップ アンド ロール」等の内容を盛り込み、子供達へ伝える内容になっていました。
 
宮崎県日南市消防団 「避難訓練~災害に備え大切な命を守りましょう」
 防災に無関心で頑固な父親が地震に遭遇することによって、日頃から訓練に参加することで災害に備える大切さを伝える内容となっていました。
 
福岡県北九州市若松消防団 「いま一度、気持ち引き締め 火の用心!」
 劇中の生活場面で火災予防のポイントを指摘するとともに、寝たばこによる火災を住宅用火災警報器のおかげでいち早く知ることができ、被害を最小限にとどめることで、住宅用火災警報器の設置普及を伝える内容となっていました。
 
 
記 念 講 演
 記念講演では、TV、CM、ラジオ等でご活躍の清水ミチコ様と、岐阜放送の伊藤伸久様とのフリートーク、その後、高山市出身の清水様ならではの、地元の話を盛り込んだ軽快なトークとピアノ演奏をしながらのものまねは会場を楽しい雰囲気に変え、会場にお集まりになられた皆様に元気を与えていました。
 
閉  会  式

多治見市消防団
河合あずささんによる大会宣言

 中津川市消防団
白石幸子さんによるお礼の言葉

大会旗引き継ぎ

次回大会開催地
千葉県消防協会 石橋会長挨拶

下呂市消防団
沼田ゆかりさんによる閉会宣言

司会を務められた高山市消防団
西こずえさん
 
会 場 内 の 各 コ ー ナ ー
全国の女性消防団員の活動を紹介するコーナー
 その他、会場には全国の女性消防団のPRコーナー、岐阜県物産品販売、グルメコーナー、日消グッズ販売コーナー、岐阜県PRコーナーなどを設けました。各コーナーには、大勢の人が集まり大盛況でした。


大会会場周辺路上での地元消防団員による歓迎
 
情 報 交 流 会
 活性化大会終了の情報交流会では、約1,500人の方々が参加し、地域を越えた情報交流が行われ、大いに盛り上がりました。

鏡 開 き

消防団応援歌「三百六十五歩のマーチ」

郡上踊り

万歳三唱

次回開催
第20回全国女性消防団員活性化
ちば大会

平成26年11月14日(金)
舞浜アンフィシアター
(浦安市 東京ディズニーリゾート内)

-- 平成25年8月24日(土)又は25日(日)--
布施明さんが笠間市消防団(茨城県)と対話

出演:消防応援団

 布施明さん


 



茨城県 笠間市消防団 部長
金澤 友子さん

 この度,「おはよう!ニッポン全国消防団」において歌手の布施明さんとの電話対談に出演し,笠間市女性消防団が紹介できたことは,誠に光栄なことと感じています。
 これからも精鋭団員と共に一致団結し,女性だからこそできる防災活動を実施していきたいと考えております。

次回放送予定  : 平成25年 8月31日(土)又は9月1日(日)放送
ゲスト       : 布施明さん
消防団員     : 愛知県 豊田市消防団 ラッパ隊副隊長 法山 泰潤さん
 
-- 平成25年 8月17日(土)又は18日(日)--
布施明さんが上田市消防団(長野県)と対話

出演:消防応援団

 布施明さん


 



長野県 上田市消防団 分団長
高野 計典さん

 今回初めてのラジオに出演であり、貴重な体験をさせて頂きました。 このラジオを聴いて頂き、ひとりでも多くの方に消防の活動に興味を持ってもらえれば幸いです。
 布施明さん、山本アナウンサーとお話を出来ました事、うれしく思います。 ありがとうございました。

次回放送予定  : 平成25年 8月24日(土)又は25日(日)放送
ゲスト       : 布施明さん
消防団員     : 茨城県 笠間市消防団 部長 金澤 友子さん
 
-- 平成25年8月10日(土)又は11日(日)--
布施明さんがさぬき市消防団(香川県)と対話

出演:消防応援団

 布施明さん


 



香川県 さぬき市消防団 分団長
中村 正彦さん

 記念大会に参加するに当たり、改めて、今まで続いてきた消防団の責任と、地域住民を守るという使命を感じています。
  今後は、全国消防操法大会への挑戦により消防技術の向上と分団の団結を強めていきます。そして、常備消防と一体となり、防災訓練に積極的に取組むとともに、地域住民の防災意識を高め、火災や風水害、さらには東南海・南海地震の災害による被害の軽減を図りたいと思います。

次回放送予定  : 平成25年 8月17日(土)又は18日(日)放送
ゲスト       : 布施明さん
消防団員     : 長野県 上田市消防団 分団長 高野 計典さん
 
-- 平成25年8月3日(土)又は4日(日) --
布施明さんがあきる野市消防団(東京都)と対話

出演:消防応援団

 布施明さん


 



東京都 あきる野市消防団 班長
岸野 瑛治さん

 あきる野市の消防団員としての活動と個人の成果を全国の皆様に報告する事が出来て有意義な時間となりました。
 また、新たな気持ちで消防活動に励みたいです。
次回放送予定 : 平成25年8月10日(土)又は11日(日)放送
ゲスト      : 布施明さん
消防団員    : 香川県 さぬき市消防団 分団長 中村 正彦さん
 
-- 平成25年 7月27日(土)又は28日(日)--
水前寺清子さんが川崎市消防局(神奈川県)と対話

出演:消防応援団

 水前寺清子さん


 



神奈川県 川崎市消防局 カラーガード
茄子川 あずささん

 消防団120年・自治体消防65周年記念大会では、迫力のあるパフォーマンスをお楽しみください。応援よろしくお願いします。

次回放送予定  : 平成25年 8月3日(土)又は4日(日)放送
ゲスト       : 布施明さん
消防団員     : 東京都 あきる野市消防団 班長 岸野 瑛治さん
 
-- 平成25年 7月20日(土)又は21日(日)--
水前寺清子さんが羽生市消防団(埼玉県)と対話

出演:消防応援団

 水前寺清子さん


 



埼玉県 羽生市消防団 副団長
高瀬 浩一さん

 凄い緊張の中、水前寺清子さんの元気な声に"ありがとう"です。 今度は、記念大会の東京ドームで「消防団 三百六十五歩のマーチ」を聞けるのが楽しみです。
  これからも、全国の消防団をどんどんアピールして下さい。

次回放送予定  : 平成25年 7月27日(土)又は28日(日)放送
ゲスト       : 水前寺清子さん
消防団員     : 神奈川県 川崎市消防局 カラーガード 茄子川 あずささん
 
-- 平成25年7月13日(土)又は14日(日)--
水前寺清子さんが福山市消防団(広島県)と対話

出演:消防応援団

 水前寺清子さん


 



広島県 福山市消防団 部長
金原 弘明さん

 この度は、貴重な体験をさせて頂き、ありがとうございました。
この経験を今後の消防団活動に活かしていける様、頑張っていきたいと思います。

次回放送予定  : 平成25年 7月20日(土)又は21日(日)放送
ゲスト       : 水前寺清子さん
消防団員     : 埼玉県 羽生市消防団 副団長 高瀬 浩一さん
 
-- 平成25年7月6日(土)又は7日(日) --
水前寺清子さんが八代市消防団(熊本県)と対話

出演:消防応援団

 水前寺清子さん


 



熊本県 八代市消防団 副団長
谷川 登さん

 今回は、貴重な経験をさせていただき、また、水前寺清子さんの声に元気をもらいました。今後も、八代市民の安心安全を守り地域防災に頑張っていきます。
次回放送予定 : 平成25年7月13日(土)又は14日(日)放送
ゲスト      : 水前寺清子さん
消防団員    : 広島県 福山市消防団 部長 金原 弘明さん
 

第13回全国中学生「防火防災に関する」作文コンクール結果発表

 生活協同組合全日本消防人共済会では、毎年全国の中学生を対象とした防火防災に関する作文コンクール行っています。
 各都道府県の支部から、「わたしのまちの消防団」を作文のテーマとし、選抜された作品72点の中から、当共済会において厳正なる審査を行った結果、最優秀賞には熊本県益城町立木山中学校2学年徳永柚紀さんの作品が選ばれました。審査結果については別添のとおりとなりました。
佳作以上の作品については、入賞作品集としてとりまとめて、全国の消防機関等へ配布いたします。
たくさんのご応募ありがとうございました。

最優秀賞作品はこちら

 

最優秀賞(1名)
熊本県  益城町立木山中学校
2年 徳永 柚紀さん


優秀賞(3名)
岩手県  洋野町立中野中学校
2年 舘 彩哉子さん


岩手県  花巻市立西南中学校
3年 髙橋健太郎さん


茨城県  笠間市立東中学校
2年 畑岡 里穂さん


佳 作(7名)
富山県  砺波市立庄川中学校
1年 野原 海斗さん

三重県  津市立西橋内中学校
3年 松林 里歩さん


三重県  三重大学教育学部附属中学校
1年 清水 大誠さん


滋賀県  滋賀県立水口東中学校
2年 猪井 桃香さん


兵庫県  西脇市立西脇中学校
3年 大南 璃乃さん


兵庫県  多可町立加美中学校
1年 小林  葵さん


広島県  大竹市立大竹中学校
1年 福屋 里奈さん

このアーカイブについて

このページには、2013年11月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2013年10月です。

次のアーカイブは2013年12月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 7.1.4