お問い合わせ
入札公告
全国消防団PR
メールマガジン登録者募集中
沿革・組織
沿革・組織について
会長あいさつ
組織に関する情報
業務に関する情報
財務に関する情報
各種規程
各種共済制度のご案内
各種共済
消防団員等福祉共済
消防個人年金
防火防災訓練共済
女性防火クラブ員等福祉共済
各種共済制度申請書
消防団活動事例
消防団情報館
消防団の概要
消防団の活動内容
消防団の統計データ
消防の歴史
あなたの街の消防団
消防団情報閲覧コーナー
いきいき消防
これまでの主な行事
全国消防操法大会
全国消防殉職者慰霊祭
定例表彰式
国際会議
消防団120年・自治体消防65周年記念大会
その他の行事
国への要望等
消防団幹部の職章
日消グッズ
関連団体等へのリンク
リンク先一覧
愛知県・一宮市消防団
令和3年4月1日 現在
都道府県名
愛知県
所在地
〒491-0862
消防団名
一宮市消防団
一宮市緑1丁目1番10号
消防団
事務所名
一宮市消防本部
電話番号
0586‐72‐1193
分団数
25分団
FAX番号
0586‐71‐1191
定員
605人
メールアドレス
f-somu@city.ichinomiya.lg.jp
実員
510人
ホームページ
一宮市消防団ウェブサイト
うち女性
団員数
11人
◆現在の活動状況(平常時・災害時及びその他への取り組み)
地域に密着した防災活動機関として、地震・風水害・火災等の災害時においては、市民の生命財産の保護等、消防防災活動に当たるとともに、平常時には、火災予防広報及び防災指導等の活動を実施しています。なお、当市では平成24年4月1日から大規模災害や昼間の建物火災に限って出動する支援団員制度を導入しました。
◆消防団への入団促進PR
▽愛知県・一宮市消防団への入団方法
お住まいの地域の分団長または、一宮市消防本部 総務課 消防団担当 電話(0586)72-1193までお問い合わせください。
▽愛知県・一宮市消防団における入団の促進
1 一宮市内の公共施設(一部)及び各消防分団庁舎・消防署・消防出張所に消防団員募集のポスターを掲示
2 市広報誌等に消防団員募集記事を掲載
3 各種イベント等で消防団PR、加入促進活動を実施
4 一宮市消防団応援事業を導入
5 一宮市学生消防団活動認証制度を導入
6 一宮市消防団協力事業所表示制度を導入
▽年間行事等
公益財団法人 日本消防協会 〒105-0001 東京都港区虎ノ門2丁目9番16号 電話:03-6263-9401(代表)
Copyright © 2008 Nissho all rights reserved. /
プライバシーポリシー