全国消防団PR! わが街の消防団

無題ドキュメント

市民に愛される消防団音楽隊を目ざして
~南砺市消防団音楽隊~

 

1 南砺市の紹介、消防団の沿革

 南砺市は、平成16年11月1日 8町村が合併し誕生しました。
本市は、富山県の南西端に位置し、北部は砺波市と小矢部市、東部は富山市、西部は医王山を介して石川県金沢市、南部は、岐阜県飛騨市や高山市、白川村と隣接しています。
面積は、668.86平方キロメートでそのうち約8割が白山国立公園等を含む森林であるほか、市北部の平野部では、水田地帯の中に美しい「散居の風景が広がり独特の集落景観を形成しています。人口は、約56,600人で少子高齢化の進行がうかがえます。
平成7年12月に、ユネスコ世界遺産に登録された「五箇山の合掌造り集落」をはじめとする歴史・文化資源や伝統工芸、特産品を活用した多彩なイベントが四季を通じて開催されており、年間を通じて多くの人々が訪れます。
南砺市消防団は、消防団本部と八つの方面団からなり、34分団(1女性分団含む)で構成され、実団員数は1,248名(条例定数1,264名)です。

 

2 ラッパ隊の概要

 平成2年に福光町消防団ラッパ隊として発足し、出初式や春・秋の防火大会等で活動していましたが、2000年富山国体リハーサルとなるプレ国体に「君が代」と簡単なマーチを演奏しなければならず現状のラッパでは不可能でした。そこで、消防団員の中から吹奏楽経験者を集め、個人の楽器を持ち寄りラッパ隊を発展させ、平成12年8月、消防団音楽隊を結成するに至りました。平成16年11月1日 8町村が合併し南砺市となり福光町消防団音楽隊は南砺市消防団音楽隊となりました。
現在、音楽隊員は、33名(内消防団員11名)で、週に1~2回練習を行い、式典や火災予防防火演奏会、各種防火イベントに積極的に参加し音楽を通じて住民への防火思想の普及に努めています。

 

3 活動の特色

 上平方面団のラッパ隊とともに、南砺市消防団操法大会、消防出初式には、合同で演奏を行っています。
春・秋の火災予防運動の活動として、合併前の旧町村を順次回り大型ショッピングセンターや各地域のイベントに合わせて音楽隊が演奏活動を行っています。

4 おわりに
 この度は、長野県様からのお誘いでこのような交流会に参加させていただき有難うございました。ぶっつけ本番でどのような演奏になるか不安ですが最善を尽くします。また、各都市の隊員の方々と交流を深めたいと思います。

   

 


一覧に戻る
 公益財団法人 日本消防協会  〒105-0001 東京都港区虎ノ門2丁目9番16号 電話:03-6263-9401(代表)
 Copyright © 2008 Nissho all rights reserved. / プライバシーポリシー